|  |  もっと詳しい観光情報へ
 
 
  もっと詳しい特産品紹介へ
 
 | 
                
                  | 自然を楽しむ! | 鳥のさえずりを聞きながらのハイキングや修験者体験が出来る 修行の道等、多彩な顔を持つ下北山村自慢のハイキングコースがあります。
 | 
                    
                      
                        | ■特産品紹介■ |  
                        |  下北春まな
 |  
                        |  南朝みそ
 |  
                        |  栃もち
 |  
                        |  吉野杉 割り箸
 |  
                        |  |  
                        |  |  
                        |  |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 歴史を学ぶ! | 歴史と文化を学べる施設が歴史民俗資料館があります。 この施設は大正14年に西村伊作氏が当時、無医村であったこの地に医師の誘致を考え、病院として自ら設計し建築された前資料館(旧桑原病院)を移築したものです。
 先人達が使用していた農機具等をご覧になることが出来ます。
 下北山村の歴史が凝縮された資料館に足を伸ばしてみては如何でしょうか。
 | 
                
                  | 
 | 
                
                  | アウトドアを楽しむ! | 雄大な山々、緑に囲まれた下北山村には、この自然環境を生かして様々なスポーツが楽しめるエリアがあります。広大な敷地の中に、キャンプ場、多目的グランド、テニスコート、パターゴルフ、ローラースケート、わんぱくランドと言ったアウトドアライフが満喫できます。また宿泊施設・研修施設も完備されていますので都会の喧噪から離れ、この下北山村でのんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
 | 
                
                  | 
 | 
                
                  | ほっこり温泉 | 帰り温泉として人気の高い下北山温泉「きなりの湯」があります。 肌に優しい美人の湯として知られ、入浴後には肌がつるつる、すべすべとなり、特に女性の方に高い評価を頂いております。
 又、きなりの湯に隣接する「きなり館」には、囲炉裏の雰囲気を生かした食堂があり、食事や休憩に利用することができます。
 | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 釣り三昧! | 池原ダム・七色ダムは、バスフィッシングのメッカとして、多くの方々に知られています。池原ダムは刻々と変化する水位や入り組んだポイントの多さで、人造湖としては日本一との評価も高く、全国のアングラー(釣り人)達の注目を集めています。大自然の中でランカーバス(大型バス)を釣り上げる時の快感は迫力満点。一度体験するとやめられない魅力です。
 | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 気軽にゴルフ! | 下北山村と共に歴史を刻んできたものに、ゴルフがあります。 池の平ゴルフ場は標高400mに位置し、周辺は緑の山々に囲まれた絶好のロケーションが広がるゴルフ場です。普段着のコースもあり、気楽に立ち寄って楽しめます。穴場のショートコースを満喫して下さい。
 
 | 
                
                  | 
 |