|  市町村名 | 
              名  称 | 
              コメント | 
              電話番号
       | 
            
            
                | 
              柿の葉ずし 総本家 平宗  | 
              奈良の名水ごろごろ水で炊き上げた 
              こだわりの「柿の葉ずし」 | 
              0746-32-2053 | 
            
            
                | 
              大滝茶屋  | 
              老舗の柿の葉寿司店、調理場も見学できます | 
              0746-53-2350 | 
            
            
                | 
              松屋  | 
              柿の葉寿司をはじめ、麺類、丼物、定食などお召し上がりいただけます。 | 
              0746-53-2170 | 
            
            
                | 
              草もち柿の葉すし徳岡  | 
              草もち(ヨモギもち)「柿の葉すし」を伝統の味と製法、素材にこだわっています。 | 
              0746-53-2570 | 
            
            
                 | 
              やま十 | 
              下市名物の手作り柿の葉すしです。 | 
              0747-52-2776  | 
            
            
                 | 
              民宿 橋戸   | 
              伝統ある「吉野の柿の葉寿し」にさらに磨きをかけた逸品「さば、さけ」の組合せをご賞味下さい。 | 
              0746-53-2301  | 
            
            
                 | 
              中平商店   | 
              お米と鯖にこだわった自慢の柿の葉寿司は、懐かしの味、おふくろの味がします。 | 
              0476-52-0502 | 
            
            
                 | 
              (株)柿の葉ずしヤマト大淀店  | 
              良質で鮮度の良い具材と、それに合うシャリや柿の葉 
              産地直送、旬の味覚をヤマトの味で。 | 
              0747-52-8010 | 
            
            
                 | 
              よしなや  | 
              当店の柿の葉寿司は、手作りで無添加。香り豊かな 
              「よしなや」の柿のは寿司をご賞味くださいませ。 | 
              0747-52-6071 | 
            
            
                 | 
              和光寿司  | 
              割烹和光寿司が素材にこだわった「柿の葉寿司」と 
              吉野産桧を利用した新商品「桧寿司」をご賞味ください | 
              0747-52-9378 |